ホーム >  トピックス

トピックス

2023/03/16
令和4年度 第3回技術委員会の開催

令和4年度 第3回技術委員会を以下のとおり開催しました。

1.日時 令和5年3月15日(水) 13:30~16:30
2.場所 日本水道会館 2階 (一社)日本ダクタイル鉄管協会会議室
3.実施状況

  

 

 

 

 

 

 

2023/03/03
令和4年度 技術委員会研修会(東京会場)の開催

令和4年度 技術委員会研修会(東京会場)を以下のとおり開催しました。

1.日時 令和5年3月3日(金) 13:30~16:30
2.場所 日本水道会館 8階第6会議室
3.実施状況

  

2023/02/26
令和4年度 技術委員会研修会(大阪会場)の開催

令和4年度 技術委員会研修会(大阪会場)を以下のとおり開催しました。

1.日時 令和5年2月24日(金) 13:30~16:30
2.場所 公益社団法人日本水道協会 大阪支所 3階中会議室
3.実施状況

2023/01/20
令和4年度「研修会・上期報告会」の開催

令和4年11月30日に、(株)岡本 本社鋳造工場 (溶解・鋳造工程)および  (株)ナベヤ 本巣精密工場(工作機械用治具、機械加工部品の製作工程)の見学を主とする「令和4年度研修会・上期報告会」を開催しました。

(株)岡本では梵鐘をご用意いただき、試しづきをさせていただきました。

研修会に関する新聞記事が掲載されましたので、下記にご紹介します。

  ・令和5年1月12日付け日本水道新聞

2022/10/26
2022 名古屋水道展

令和4年10月19日~21日の3日間、名古屋市の「ポートメッセなごや」において、(一社)日本水道工業団体連合会主催の水道展が開催されました。

本会も(一社)日本ダクタイル鉄管協会のブースにパネル展示を行い、また、本会の会員会社も多数出展されました。

本会のパネル展示ならびに会員会社の出展ブース

2022/09/06
下水道展’22東京

令和4年8月2日~5日の4日間、東京ビッグサイトにて 下水道展’22東京((公社)日本下水道協会主催)が開催され、本会の会員会社も多数出展されました。

*会員会社の出展状況

2022/07/19
日本水道協会の規格改正・発行情報

7月15日付けで、日本水道協会の次の4規格が改正・発行されました。

JWWA G 113:2022水道用ダクタイル鋳鉄管
JWWA G 114:2022水道用ダクタイル鋳鉄異形管
 ※JWWA G113とG114は合本
JWWA G 120:2022水道用GX形ダクタイル鋳鉄管
JWWA G 121:2022水道用GX形ダクタイル鋳鉄異形管
 ※JWWA G120とG121は合本

ご購入は、日本水道協会HPのHome>出版物のご案内>JWWA規格目録>本協会発行図書の購入方法について(JWWA規格)をご参照ください。

2022/07/06
第62回定時総会の開催(令和4年6月8日)

6月8日に、東京都内にて「第62回定時総会」を開催いたしました。

令和3年度の事業活動・収支決算、令和4年度の活動予定・予算が審議され、議案通りの内容で承認されました。

また、技術委員を10年以上勤められた野々山技術委員(クロダイト工業㈱)、高松技術委員(㈱栗本鐵工所)が

永年の功績により表彰されました。

総会終了後に、経済産業省 製造産業局 金属課 金属技術室室長 大竹真貴様による講演会を開催いたしました。

(講演会の資料につきましては、会員専用ページに掲載しております。)

(参考:定時総会・懇親会の実施状況写真

(参考:水道産業新聞 2022年6月20日付 掲載

(参考:日本水道新聞 2022年6月30日付 掲載

2022/07/06
日本ダクタイル異形管工業会 創立60周年記念新聞記事

本年、当工業会は創立60周年を迎え、村瀬会長のインタビュー記事が新聞2紙に掲載されました。

(参考:水道産業新聞 2022年5月30日付 掲載

(参考:日本水道新聞 2022年6月2日付 掲載

2022/05/25
資管F-4及びG-1の不適切行為に係る塗料を使用した対象製品リスト(R4.5.18 17:00 時点)

製品対象リスト(R4.5.18 17:00 時点)

(日本水道協会のWebサイトに掲載されているものと同じ内容です。)